1
「中央市慶祝訪問」
2015年 10月 11日
ブログをご覧の皆様こんにちは。
日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じますが皆様はどうお過ごしでしょうか。
さて「らくえん」ではつい先日中央市慶祝訪問がありました。
88歳の米寿、100歳のお祝いがありました。その様子をご紹介します。

このように中央市市長から手渡されます。

こうして慶祝訪問が行われました。
ちなみに100歳になると内閣総理大臣から賞状を頂けます。
余談ですが、男性世界最高齢は112歳で日本人だそうですよ。
(記:らくえん介護職員)
日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じますが皆様はどうお過ごしでしょうか。
さて「らくえん」ではつい先日中央市慶祝訪問がありました。
88歳の米寿、100歳のお祝いがありました。その様子をご紹介します。

このように中央市市長から手渡されます。

こうして慶祝訪問が行われました。
ちなみに100歳になると内閣総理大臣から賞状を頂けます。
余談ですが、男性世界最高齢は112歳で日本人だそうですよ。
(記:らくえん介護職員)
▲
by rakuen1294
| 2015-10-11 22:30
| らくえんでの日常
秋の散歩
2015年 10月 02日
ブログをご覧の皆様こんにちは!!
澄みきった青空が秋を感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
稲穂も成長し黄金色に色づき始め、収穫の季節となりました。
早い所では稲刈りをしている光景を目にします。
そんな秋の日に、天気も良かったので、外周りを散歩しました。
何気ない生活の一コマですが、入居者様と職員にとっては大切な1日です。




それにしても1年が過ぎるのは早いものですね。
つい先日までは暑かったのに、ここ最近では朝晩涼しくなってきました。
季節の変わり目は。体調を崩しやすいので、皆様お気をつけてお過ごしください。
(記:らくえん職員)
澄みきった青空が秋を感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
稲穂も成長し黄金色に色づき始め、収穫の季節となりました。
早い所では稲刈りをしている光景を目にします。
そんな秋の日に、天気も良かったので、外周りを散歩しました。
何気ない生活の一コマですが、入居者様と職員にとっては大切な1日です。




それにしても1年が過ぎるのは早いものですね。
つい先日までは暑かったのに、ここ最近では朝晩涼しくなってきました。
季節の変わり目は。体調を崩しやすいので、皆様お気をつけてお過ごしください。
(記:らくえん職員)
▲
by rakuen1294
| 2015-10-02 00:30
| らくえんでの日常
1